大切な人に食べてほしい。
大人も、子供も、健康に。
低カロリーで、ミネラルやビタミン、食物繊維が豊富なしめじ。くせがないので、炊き込みご飯、リゾット、スープ、ピザ、炒め物、和え物などどんな料理にも活用できるのがしめじの良さです。しめじができるまでは、およそ100日。衛生管理が整った環境で、一つ一つ丁寧に作っています。
きのこの美味しさを求めて
「手間なし」「ゴミなし」らくらく調理可能な使い勝手の良い食材。石づきをカットしたり、一本一本ほぐしたりする必要がなく、まな板、包丁いらず。すべてが可食部。無農薬なので洗わずそのまま鍋に入れられます。
ゴミが出ないエコ仕様。カットされた石づき部分は堆肥化して環境に還元。包装用トレイも不要で梱包の効率化や配送の省エネにもなります。消費者側もまな板や包丁を洗う手間や水の節約もできます。
一般的に袋の中へキノコを入れた時は空気が入っているのですが、空気を抜いて包装する「脱気包装」という手法で包装しております。脱気包装にすると、品質保持期間が長くなります。将来的には、鮮度保持フィルムを活用して、さらに鮮度を保てるようにしていく予定です。
九州一のキノコ生産
秋香園が位置する大木町は、総面積の16%をクリークが占める日本屈指の水郷地帯です。
温暖な気候の中、九州一の長さを誇る筑後川からの土が堆積した筑後平野は、農産物には最適な環境と言えます。
きのこ栽培現場は、日々の清掃と衛生管理を徹底しています。キノコの品質保持を第一に考えており、衛生面でのケアはもちろんのこと、室内での温度・湿度・炭酸ガス管理にも万全を尽くしています。また、一連の作業工程を大幅に機械化することでエネルギーの省力化に努めています。高い品質の味わいと生産現場の徹底した衛生管理の両方を実現し、おいしくて安心なきのこを食卓へお届けしてまいります。
メイドインジャパンのブランドのもとに、優れた品種・栽培技術で世界中のきのこ生産をお手伝いいたします。省力化を徹底した工場生産や自然の環境を利用した設備投資やランニングコストを抑えた栽培方法の提案など様々な栽培ニーズにお応えします。
秋香園は、しめじを主流としてその他にしいたけ・エリンギ・エノキ・まいたけなど様々なきのこの生産を行っています。大きさや形も1つではなく、食生活の変化に応じた規格やお客様のオリジナル商品なども数多く販売していますので、お客様のご要望にお応えできます。